2011年06月03日
私とパソコン
30年以上前、私が初めて目にしたパソコン。
いとこのパソコンで、キーボードの並びが、今と異なっていたような・・・
25年くらい前、高校の授業で、卒業するまでに絵を完成させるとの事。
マウスはなく、座標をきめて点や線で繋いで、色を入れたりしたような
気がします。
フロッピーも薄く大きかったと思います。
インターネットがあるなんて思いもしていませんでした。
15年くらい前、初めてパソコンを買いました。
ISDN回線でゆっくりでしたが、インターネットを通して、見たい情報がみれるのが
楽しくてたまりませんでした。
それから、何時だったか?2台目パソコン購入。
・・・3台目、パソコン購入。
子供が生まれてからは、パソコンに触るのは、子供を写した写真を現像するときだけ。
今までは、パソコンが活用できていなかったのでは
在宅就業をめざしている今、初めてパソコンを使っているような気がしています。
生き物もそうだと思いますが、
こんなに、いろいろできるのだから、素質を眠らせておいては、もったいないですね。
いとこのパソコンで、キーボードの並びが、今と異なっていたような・・・

25年くらい前、高校の授業で、卒業するまでに絵を完成させるとの事。
マウスはなく、座標をきめて点や線で繋いで、色を入れたりしたような

フロッピーも薄く大きかったと思います。
インターネットがあるなんて思いもしていませんでした。
15年くらい前、初めてパソコンを買いました。
ISDN回線でゆっくりでしたが、インターネットを通して、見たい情報がみれるのが
楽しくてたまりませんでした。
それから、何時だったか?2台目パソコン購入。
・・・3台目、パソコン購入。
子供が生まれてからは、パソコンに触るのは、子供を写した写真を現像するときだけ。
今までは、パソコンが活用できていなかったのでは

在宅就業をめざしている今、初めてパソコンを使っているような気がしています。
生き物もそうだと思いますが、
こんなに、いろいろできるのだから、素質を眠らせておいては、もったいないですね。
Posted by ぜんすけ at 20:40
│在宅就業について